トレンドブログのやり方の情報って無料でいくらでも手に入ります。 でも情報がありすぎて、一本につながらないってことないですか? そこでお聞きします。 トレンドブログの教科書があるって知っていましたか? 実はあるんです。 しかも、事件系を扱わない教材です! EGTrendの教材を選んだ理由 トレンドブログって、芸能人の…
EGTrendの教材を選んだ理由は事件系を扱わないから!
ツイッターからキーワードを探す方法【トレンドブログ】
ゆきこです。 ブログ進んでいますか? 私は最近あらたなトレンドブログを立ち上げて実践していますが、お盆でバタバタしていたので、ちょっとおさぼり気味です・・・。 私みたいな人も多いと思うので、こういうみんなが休んでいる時に記事を書いてライバルを出し抜きましょう! それは置いておいて、今日のテーマはツイッターからキーワードを探す方法です。 &nb…
プロフィールから書く記事はNG!アドセンスブログでやりがち
ゆきこです。 アドセンスブログを始めて2年半。 時が立つのが早いですね~。 「諦めなければ失敗はない!」ということを胸に、初めの頃は必死にブログを作っていました。 一日中ネタを探して、結局何も書けなかったこともあったし、記事を書くのも、何時間かかるねん!というくらい時間をかけていたり。 …
【アドセンスブログ】キーワード選定が難しい?王道キーワードと選び方のコツ
ゆきこです(^^) ブログ進んでいますか? あれもこれも調べることがあって、記事を書いていても、このまま進んでいいのかな?とか、これで合ってるのかな?と不安になることも多いのではないでしょうか? 初めはどうしてもアクセスが来ない中で、進めていかないといけないので、不安になりますよね。 そんな中、苦労したのが、キーワ…
ブログ記事が上位表示されるための条件とネタ!初心者はここを狙え!
ゆきこです。 ブログにアクセスが来ない・・・。 それ、上位表示されないネタを選んでませんか? ブログを書き始めの頃、書いても書いてもアクセスが増えないというのは、誰もが経験しています。 どんなに稼いでいる人でも、新規ドメイン(新規ブログ)でいきなりアクセスがドカン!と来る人なんて、珍しいというか、いないと思います。 コツコツコツコツ書いていって、やっとアク…
ブログ記事の構成をテンプレート化する方法!コピペ【クリップボード】ツールで簡単!
こんにちは!ゆきこです。 ブログ記事、何からどうやって書こうか毎回悩んでいませんか? ブログ記事の構成(型)をテンプレート化するすると楽になります。 ブログの記事には、型があって、他の方の記事を読んでいても、記事の構成はこのようになっていると思います。 ブログ記事の構成(型)のテンプレ 序文 見出し …
ブログを書くときの便利ツール3選!早く書くための必殺技を紹介
ゆきこです! 今日は、ブログを早く書くための必殺技をご紹介します! ブログを早く書くコツとか、テンプレートとかではなく、知ってたらすごく便利なツールをご紹介しようかなと思ってます。 ブログを書くのって意外と時間かかりますよね。 ちょっとした工夫で、作業がすごく楽になるんです。 私が実際に使っているツールをご紹介します! ブログを書くときの便利…
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください